臨済宗本山・・・現在は各派ごとに本山を有しています。京都にある妙心寺は全国にある妙心寺派の本山です。
宗祖・・・宗祖 臨済義玄
開祖 明庵栄西
臨済宗は、唐時代の高僧、臨済義玄を宗祖として開かれました。鎌倉時代に中国に渡った栄西や弁円は臨済禅を学び、日本に臨済宗を伝えると武家政権の支持を拡大し、建築や庭園、山水画など文化面でも多大な影響を与えました。
釈迦如来
仏教の開祖です。古代インドの小国、釈迦族の王子で本名はゴータマ=シッダールタです。妻や子供もいた実在の人物で、釈迦如来とはその釈迦が悟りを得た姿をあらしています。
掛軸ご本尊様
仏像ご本尊様